喫茶巡り– category –
インスタグラム更新中!
「iketeru_kissa_life 」で検索。
チェック&フォローよろしくお願いします!
-
喫茶 ノーベル(JR中野駅)
【喫茶とサウナとホテル屋さん!?】 今日はJR中野駅北口から徒歩3分の「喫茶 ノーベル」へやってきました。ずーっと行ってみたかった喫茶店にテンションが上がりました。SNSでもよく見かけるし、メディアで紹介されてるのも見てたので。 中野駅は初めて来たんですけど、人多くて栄えてますね〜。中野ブロードウェイと中野サンプラザは言葉だ... -
ゆりあぺむぺる(JR吉祥寺駅)
【「ゆりあぺむぺる」ってどういう意味?】 今日は、JR吉祥寺駅南口から徒歩3分の「ゆりあぺむぺる」へやってきました。 初吉祥寺〜!!一度でいいから、吉祥寺へ行ってみたかったのです。といっても、行ったのは今回の喫茶店だけで、特に散策できず…。吉祥寺って名前はよく聞くけど、何があるの?笑 さてさて、南口を出て、商店街を歩いてい... -
カヤバ珈琲(JR日暮里駅)
【古民家2階建ての喫茶店】 今日はJR日暮里駅南口から徒歩14分の「カヤバ珈琲」へやってきました。 日暮里の有名喫茶店で、前々から「行きたいなぁ〜」と思っていた店です。 駅を降りてから結構歩きました。でも歩く道には途中緑があって、癒されました。東京にもこんな所があるんだな〜と。 ひたすら歩き続け、お店へ到着!外観は2階建ての... -
喫茶 銀座(JR恵比寿駅)
【間違えないで!恵比寿にある喫茶店「銀座」】 今日は、JR恵比寿駅西口から徒歩7分の「喫茶 銀座」へやってきました。恵比寿駅西口までは、すんなり出れたんですが、そのあと「どっち?」「どっち?」となり、遠回りしてしまいました。お店は、大通りから一歩中へ入った、裏路地のような場所にありました。 店の周りは木が植えられていて、... -
高級喫茶 古城(JR上野駅)
【看板を見つけたら角を曲がって地下1階へ】 今日は、JR上野駅中央改札口から徒歩10分の「高級喫茶 古城」へやってきました。大きな歩道橋を渡って、大通りを歩いていると古城の看板を発見! 「あった~!」と思ったら、看板だけで、店がない(笑)もう少し歩いて、角を曲がるとようやくお店を見つけました。 お店は地下1階にありました。高級... -
王城(JR上野駅)
【お城風喫茶店登場!?】 今日は、JR上野駅中央改札口から徒歩5分の「王城」へやってきました。上野来たのは久しぶりすぎる~!結構都会で、平日にも関わらず人がいっぱいでした。 王城は、飲食店がひしめく繁華街にありました。道に迷いかけていたのですが、「王城」の看板が見えて、一安心。私的にはスムーズに行けました! こちらが外観... -
パリー食堂(西武秩父駅)
【大迫力の看板が目印】 今日は、西武秩父駅から徒歩約10分の「パリー食堂」へやってきました。この日は秩父・羊山公園へ芝桜を見に行きました。ついでに「レトロ喫茶も行きたい!」と探していたところ「パリー食堂」を発見!!先日、ブログにアップした「パーラーコイズミ」の近くにお店はありました。外観が…ほっっっんとにレトロなんです... -
アロマ珈琲(東京駅)
【東京駅で昔ながらの喫茶店を楽しめる!?】 今日は、東京駅八重洲中央口から徒歩6分の「アロマ珈琲」へやってきました。東京駅はめちゃくちゃ難しいですよね〜。 まず、東京駅の八重洲中央口を出ます。出たらすぐ八重洲地下街へ入ってください。その後ひたすら歩きます。そしたら八重洲地下一番通りという道が出てくるので、そこをまたひた... -
喫茶アミー(小手指駅)
【ネオンの大きな看板が目を惹く喫茶店】 今日は、西武池袋線小手指駅から徒歩10分の「喫茶アミー」へやってきました。 大通りに面した場所なのに、存在感はあまり無く…。大通りの車から見られながらの入店が少し恥ずかしかったです(笑)お店を探しながら歩いてたら、喫茶アミーの大きな看板のネオンが見えて、ここだ!となりました。 もとも... -
ケンジントンティールーム(池袋駅)
【友達と紅茶専門店「ケンジントンティールーム」へ】 今日は、西武池袋駅直結の西武池袋本店3階にある「ケンジントンティールーム」へやってきました。 今回は、コーヒーではなく紅茶を飲みに来ましたー!!というのも、紅茶好きの友達がこのお店を紹介してくれたから。今日は、その友人も一緒にお茶に付き合ってくれました。なんとありがた...