フジ(新橋駅)

目次

サラリーマンの街「新橋駅」から徒歩2分

今日は、『サラリーマンの街』新橋に来ました~。
よくニュースやバラエティ番組で、インタビューされてる、あの新橋です!!

イケてるちゃん

初めて来たので、ちょっとドキドキ!

今日は、JR新橋駅日比谷口から徒歩2分の喫茶「フジ」へ行ってきました。

お店は、ニュー新橋ビルのB1階にあります。

ニュー新橋ビルのB1階は、飲食店が立ち並ぶ地下街でした。

「フジ」は外観がすでにレトロ感有りです!

富士山を眺めながらコーヒーを楽しめる喫茶店

お店は、平日のお昼過ぎということもあってか、ほぼ満席状態でした。

クーラーがとても効いてきて、居心地がよかったです。
長時間居ると、ちょっと寒いくらい…。

お客さんは、サラリーマンや女性組、お年寄りの方、若い方色々いました。
もちろん、ひとり客も沢山いるので、ちょっとした一息にはぴったり!

基本的には4人掛けのソファ席が並んでいます。
ソファの椅子は、時代を感じる?落ち着いた色でした。
いま、こんな色のソファある?ないよね?

そして、何と言っても1番、目を引くのが店名にもなっている『富士山』。
店内に入ると、この大きな富士山が目に飛び込んできます。

食べログの口コミを見ていると、「富士山を眺めながらゆっくり過ごせる」とか「富士山をバックに食事を楽しめる」との声があり、ちょっとした癒しスポットのよう。

富士山は、大きいので、どの席からも見ることができます。

ちなみに席は、分煙となっているので、タバコ嫌いな方でも利用できると思います。

富士山へのこだわりが詰まった喫茶店

今日は、「ブレンドコーヒー 450円」を注文しました。

苦味強めの濃いコーヒーで、美味しかったです。
コーヒーカップにも富士山が描かれていて、オシャレでした。

富士山のコースターやうちわもあって、富士山へのこだわりを感じました。


その他にも「富士山サイダー 500円」を注文。

ライムが入っていて、スッキリとしたさわやかな味でした。
夏になったら飲みたくなる味です。

今の暑い時期には、アイスコーヒーやソーダを飲んでる人が多くいました。
青色のクリームソーダが人気のようです。

メニュー表も載せておくので、ぜひチェックしてみてください。

食事メニューもありますよ。

Free Wi-Fiもあるので、PC作業にも最適です。

まとめ

初めての新橋は、私の住んでいるところとは違い、オフィスが立ち並ぶビジネスの街でした。
美味しそうな居酒屋さんも沢山あり、とっても新鮮でした。

今回訪問した「フジ」は、味のある喫茶店で、とても落ち着く喫茶店でした。
新橋駅周辺の喫茶店をもっともっと開拓していきたいなぁ〜。

店舗情報
・住所   東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB1F
      (JR新橋駅日比谷口から徒歩2分)
・営業時間 月ー金 10:00〜19:00(土曜は 10:00〜18:00)
・定休日 日祝
・喫煙 分煙有り
・支払方法 現金、ICカード  
・席数   テーブル約60席

ポイント
  • 駅近
  • 1人でも楽しめる
  • 富士山へのこだわり◎
  • 分煙
  • クリームソーダが人気
  • 昔ながらの喫茶店
  • お店はビルの地下1階
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる