コーヒーショップ カナン(狭山ヶ丘駅)

目次

木の温もりで溢れた居心地の良い喫茶店

今日は、西武池袋線 狭山ヶ丘駅西口より徒歩5分の「コーヒーショップ カナン」へ行ってきました。

駅の階段を降りて、ちょっと細めの交通量の多い道を歩いていくと、建物の2階にカナンはあります。

大きな看板は無く、カナンは「Canaan」と表記されているので、お店の前を通り過ぎないようので、注意しながら歩いてくださいね。

下の写真のように、「Canaan」は筆記体で書かれていて、かつ「COFFEE」の文字の方が大きいです。

私は、若干迷いながら、お店を発見しました。
上を見ながら歩くことをお勧めします!

この看板や階段入り口のメニュー表を見る限り、なんだか良い感じの喫茶店な気がする〜と店内へ。

店内は、全体的に木をベースとしていて、カントリー調です。
居心地最高です。

今回は、ソファ席に座り、外を見ながらゆっくり過ごしました。

絵画やビートルズ、ルート66などのポスターが貼られてあり、少〜しアメリカっぽい感じがしました。
ビートルズは、イギリスですけどね!

このステンドグラス風の照明も可愛いですし、
照明の色が暖色で、ほんのり照らされる感じもgood!

店内の雰囲気や照明がすごく良いんですよね〜。
これらが居心地の良さを倍増させてくれます!

店主の優しさ伝わるコーヒー

今回は、2つのコーヒーを注文しました。
まず、「ストレートコーヒー マンデリン 500円」です。

オシャレなティーカップで登場。
見た目は、コーヒーの色薄めです。

飲んでみると、味も少し薄めで、軽く飲めます。
ほんのり苦味があって、優しい味がしました。

もう1つは、「マイルドコーヒー 450円」を注文しました。

この湯気が立っている感じ分かりますか?

マンデリンよりは、濃そうだな〜と思いながら飲むと、あっつあつで、苦味が効いていて美味しかったです。
そこまで濃いめではなかったので、飲みやすかったです。

コーヒーが出てくるのを待っていると、豆を挽く音が聞こえてきました。
よく見てみると、年季の入った機械で、丁寧に豆を挽いていて、喫茶店はやっぱりこれだな〜としみじみ思いました。

この喫茶店は、ご夫婦でやられているようで、2人の笑い声聞こえてきたり、「ごゆっくり〜」と声をかけてくださる感じが、優しくて最高でした。

1,000円以下で楽しめる食事ラインナップ

喫茶巡りの時は、基本コーヒーだけを注文し、ランチメニューやデザートは注文しませんが、食事もしてみたい!と思わされる喫茶店でした。

お昼から、熱々のビーフシチューが楽しめるって良いですよね〜。
ガッツリ食事だけというのも良し!
甘いものを楽しむも良し!
喫茶店で食べるホットケーキは格別ですからね。

この他にもグランドメニューがあったので、載せておきます。

パスタからサンドウィッチ・ケーキまであるので、友達や家族と来て、食事を楽しんだり、
居心地が良い喫茶店なので、一人落ち着いて、コーヒーを飲んだりするもの良さそうです。

まとめ

今まで行った喫茶店の中でも、居心地の良さが抜群のお店でした。
また、一人で読書しに行きたいと思います。
コーヒーも軽めで飲みやすかったです。

店舗情報
・住所 埼玉県所沢市狭山ケ丘1-2994-5
(西武池袋線 狭山ヶ丘駅西口より徒歩5分)
・営業時間 9:00〜20:00 ※コロナのため、変更あり。
・駐車場 無し
・食事 有り

ポイント
  • 駅近
  • お店は建物2階
  • 居心地の良い店内
  • 内装にこだわり有り
  • 年季の入ったコーヒー道具
  • 食事メニュー豊富
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる