駅直結!商業施設の中にある喫茶店
今日は京浜東北線大森駅から徒歩1分の「ミカドヤ珈琲店」にやってきました。
電車を降りて中央口の方から地上へ。
地上に上がったら西口と東口があるので東口方面へ。
階段を降りるとすぐにお店があります。

お店は、駅直結のAtreという商業施設の中に入っているので、お店の中からも行けます。
私はちょうど外を歩いているときに、テラスでタバコを吸いながらお喋りを楽しむおじさんを見かけ、入ってみることに!
突撃です。
ちなみに今回、訪問したのは「大森駅」ですが、近くに「大森町駅」という駅もあるので気をつけて!
「女性×ケーキ×会話」な喫茶店
平日の16時過ぎということもあってか、お客さんはまばらで、ひとり客が3名と女性2組が居るくらい。
店内はほぼ女性客でした。
みんなケーキセットを食べていました。
中は禁煙で、外のテラス席は喫煙OKのようです。
商業施設の中ということもあり、静かで落ち着く店内ではなく、ザワザワ?ガヤガヤ?している感じでした。

昔ながらの喫茶店というよりは、今風の気軽に立ち寄れるカフェという方が合ってます。
ぐるなびで調べてみると、2014年にオープンしたみたいです。
店名も元々は、横浜生まれの「キャラバンコーヒー」という名前だったみたいです。
と言っても全然分からないんですが…(笑)
オシャレでスタイリッシュなソファとテーブルがあり、買い物ついでや仕事帰りにフラッと寄るにはベストな珈琲店ですね。

食事・ケーキ・ドリンク、どれもまんべんなくあって、どんなシチュエーションにも対応できます。
コーヒーの価格は520円〜600円くらいです。
食べ応えのある熱々ナポリタン
今日はナポリタン770円を注文しました。
「コーヒーじゃないんかい!」って思われた方、ごめんなさい(笑)

こちらがナポリタンです。

ソーセージがすごく大きいし、麺もすごく太い!!
熱々ですごく食べ応えがありました。
美味しい〜〜。
写真じゃ量が少なそうに見えるけど、ものすごくお腹いっぱいになりました。
満足です。
ドリンクは2杯目以降は半額で楽しめます。
またアイスコーヒーは、ネルドリップ式で、抽出するこだわりだとメニュー表に書いていました。


写真が下手ですみません。(ピントボケてる…)
イートインスペースの横で、コーヒー豆の販売もしていたので、コーヒーには結構こだわってるみたいですね!
まとめ
ミカドヤ珈琲店は、ショッピングモールの中にある喫茶店でした。
上記には「今風のカフェに近い」と書きましたが、妙に落ち着ける喫茶店の雰囲気も兼ね備えている感じがしました。
商業施設の中に入っているお店ってチェーン店が多いイメージだけど、ミカドヤ珈琲店はそんなことはなく、地域の方の拠り所になっていました。
店舗情報
・住所 東京都大田区大森北1-6-16 アトレ大森1F
(京浜東北線大森駅(中央口)から徒歩1分)
・営業時間 10:00〜21:00
・喫煙 分煙(屋外テラスのみ喫煙可)
・支払方法 カード、電子マネー可
・席数 テーブル約44席
- 駅直結
- ショッピングモール内のお店有り
- 珈琲豆の販売有り
- 女性客多め
- 仕事帰りやショッピングのついでに立ち寄れる
- ケーキが人気