ランチ– tag –
-
喫茶巡り
るぽ(清瀬駅)
【オシャレなレンガ造りの一軒家喫茶店】 今日は西武池袋線清瀬駅からバスで10分ほどの「るぽ」へ行ってきました。駅からちょっと遠いのが難点だけど、一度は行ってみてほしい喫茶店です。 なんか曇ってる!?みたいに見えるけど、この日は天気よかったよ〜。 ここは何年か前にも一度来たことがあるんですが、転勤前にもう一度行ってみたいと... -
台東区
トロント(入谷駅)
【“トロント”の可愛い看板が目印】 今日はJR鶯谷駅南口から徒歩8分の「喫茶トロント」へやって来ました。私は山手線の鶯谷駅から行ったけど、日比谷線 入谷駅からの方が、ものすごーく近くて便利です。そして今回の喫茶店は、インスタグラムのフォロワーさんからオススメしていただいたお店です。ありがとうございます。 初鶯谷~!初入谷~... -
喫茶巡り
七つ森(新高円寺駅)
【フォローさんオススメの喫茶店行ってみた】 今日はJR高円寺駅南口から徒歩8分の「七つ森」へやってきました。本当は東京メトロ丸の内線新高円寺駅から行くのが一番近いのですが、今日はJR高円寺駅から行きました。ここは以前インスタグラムで募集したフォローさんオススメの喫茶店!早速行ってきました。高円寺は今回が初めてだったのです... -
喫茶巡り
カフェ・ド・巴里(池袋駅)
【一人でフラッと立ち寄れる喫茶店】 こんにちは〜!イケてるです。 秋口から更新が途絶えてすみません。実は先月自身の結婚式をしまして、、、その準備でバッタバタな毎日を過ごしておりました。さて、今日は池袋の喫茶店をご紹介します。以前にも行ったことがある喫茶店なんですが、また紹介させてください!! JR池袋駅西口(中央)から徒歩... -
中央区
ローヤル(有楽町駅)
【光り輝く目立つ看板】 今日は、JR有楽町駅から徒歩3分の「ローヤル」へやってきました。有楽町駅の銀座口や中央口の方面へ降りると、有楽町駅前広場があります。そこを通り過ぎたところすぐに「東京交通会館」という建物(ショッピングセンターかな?)があります。その東京交通会館の地下1階に今回お目当ての喫茶店「ローヤル」はありまし... -
喫茶巡り
珈琲 エルグレコ(青山一丁目駅)
【エルグレコってどんな意味?】 今日は、都営大江戸線青山一丁目駅1番出口から徒歩3分の「珈琲 エルグレコ」へやってきました。青山一丁目駅は、都営大江戸線のほかに半蔵門線・銀座線も通ってる駅です。なので、電車を降りた瞬間からめちゃくちゃ迷いました(笑)まず、駅を降りるとみんな3~5番出口の方へ向かって歩いてて「私だけ0~2番出... -
中央区
喫茶YOU(東銀座駅)
【平日でも行列必至の喫茶店】 今日は日比谷線東銀座駅5番出口から徒歩1分の「喫茶YOU」へ。 ずっと行ってみたかった喫茶店です。オムライスが大人気の喫茶店だとインスタで見たからです。 オムライス大好き人間の私としては、心弾む〜!! お店に着くと、めちゃくちゃ並んでました。20分くらい待って入店。並んでる人を見てると若い女性が多... -
千代田区
さぼうる2(神保町駅)
【間違わないで!「さぼうる」と「さぼうる2」があるよ】 今日は、半蔵門線神保町駅A7出口から徒歩1分の「さぼうる2」にやってきました。2度目の神保町!!A7出口を出るとすぐの場所にお店はあったのですが…「さぼうる」と「さぼうる2」が横並びにあって「何が違うの?」と看板を見ていると、「さぼうる」は、喫茶や軽食(トーストなど)を楽し... -
喫茶巡り
珈琲伴茶夢(ばんちゃむ) JR目白駅
【横断歩道を渡ればすぐ!オレンジが目印】 今日は、JR目白駅から徒歩2分の「伴茶夢(ばんちゃむ)」へやってきました。初目白です!!今日は、久しぶりの喫茶店なので、楽しみです。 改札をくぐって外へ出た瞬間「あ、なんか目白好き!」ってなりました(笑)そこまでゴミゴミしてない&ややオシャレな…けど庶民的な感じがします。(かなり... -
喫茶巡り
カフェロダン(香川県高松市)
【駐車場広々のオシャレカフェへ】 今回は久しぶりの「香川県高松市」の喫茶店を紹介します!!といっても、喫茶店ではなく、店名のとおりカフェですが。 写真のとおり、あまり古いレトロ喫茶って感じじゃなかったけど、お客さんで賑わっていて、食事メニューも豊富にあったので、ご紹介します。カフェ ロダンは「円座店」と「屋島店」がある...